ホーム › フォーラム › 質問フォーラム(質問したいことを投稿ください) › 国内での災害時のレントゲン撮影の法的根拠について › 返信先: 国内での災害時のレントゲン撮影の法的根拠について
2022年11月17日 8:11 PM
#7013
ゲスト
厚労省医政局指導課長 医政指発第0107003号
「災害時の救護所等におけるエックス線撮影装置の安全な使用について(平成21年1月7日)」をご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb4868&dataType=1&pageNo=1
大阪赤十字病院は国内用のフィールドホスピタルも維持管理しており、この指針に沿って運用、2016年熊本地震では、全域停電となった南阿蘇で小規模のフィールドホスピタルを展開し、80件ほど撮影しています。